検車場レポート
![]() |
犬伏 湧也 徳島 119期 |
【犬伏 湧也(1着)】
「しっかり自分の持ち味を出した競走を心がけようと思ってました。前中団が取れたんで、相手は僕の後ろの離れ待ちかなって思った。ゴチャ付くと思ったし、落ち着いて、隊列が整ったところで仕掛けられればと。(坂井がペースを上げて)行きづらい感じになったんですけど、ホームの向かい風でペースが落ちて叩けた。割と強めに踏んでたんで、後ろの状況は分からなかったけど、結構離れているかなっていうのは感じた。初日、2日目と先行で勝負して1着を取れてなくて、今日(3日目)は得意パターンで1着を取れた。カマシでも、押さえでも両立できるようにしたい」
【村田 雅一(2着)】
「外枠だったんで、前から。1個突っ張ってって感じの組み立てでした。思ったよりも坂井君が勢いよく来て、福永も車間が取りづらかったと思う。僕は前の状況はあんまり分かってなくて、福永の後輪だけ見てました。福永が持ち出すつもりで付いていたし、持ち出してからのコース取りでした。坂井の内のコースも見えていたし、余裕もあって、判断も悪くなかった。2日間感じが悪くて、ローラーで乗り方の感覚をつかんだんで、本調子ではないけど良くなった」
【志智 俊夫(3着)】
「(犬伏の)力が抜けてるんで、彼が勝てるようにと。あとは、僕が付いていけるか、付いて行けないかだけでした。踏み出しから、自分の力が足りてないなと思った。(最終)1コーナーに入る時にはもう離れてた。(福田を)キメて、もう1回勝負しないとと思ってキメに行った。岐阜じゃないとこんな番組はないし、気持ちは入ってました」