検車場レポート
![]() |
吉本 卓仁 福岡 89期 |
【吉本 卓仁(1着)】
「岩津さんがすごい気合で前を取ってくださって、それで自分も気持ちが入った。立部も、前が取れたら突っ張りだと思ってたんで、その気持ちを後ろの僕らが引き継がないとなっていう思いも、少しだけありました。正直脚を使ってなかったし、(小原との併走は)きつくはなかった。でも、自分の経験不足からくる気持ちの弱さで、遅れ気味になった。そんなんじゃだめだと、もう一回盛り返しました。岩津さんが落車したのは分かってたし、小原君が後ろに入ったのも分かってた。あとは誰が来るかなって感じだったけど、4番(永澤)が見えたので、これ以上かばうのはと。抜かれたらだめなんで、勝ちにいかせてもらいました。9車立ての記念を獲りたいですね。今まで何回も取り損ねているんで。自力で獲りたいって思いもあったけど、この歳でそれは厳しい。今できることは、後輩の後ろで仕事をすること。それをやったなかで、記念を獲り切りたいです」
【香川 雄介(2着)】
「小原が強いのは分かっていたから、ああいう形になった。永澤君にまくって欲しかったけど、(小原を)迎え入れたので、自分でまくろうかなって思ったけど…。余裕はありましたね。最後は永澤君が外を踏んでコースが空いたので、2着まで届きました」
【小原 太樹(3着)】
「(スタートは)取れた気もしたけど、岩津さんが内にいた。こだわってもしょうがないし、車番的に後ろ攻めになることも想定してたので。後ろ攻めなら、早めに押さえに行って、突っ張られたら引いてすぐ行こうと思ってた。出切れなかったけど、あそこで引いてももう着がないし、(吉本の外で)勝負しに行ったんですけど。踏み勝ったかなと思ったら、内から盛り返されちゃいましたね。(永澤に)迎え入れてもらったけど、いっぱいでした。あれで出切れるぐらいのタテ脚を磨かないとだめですね」