検車場レポート
![]() |
土屋 壮登 埼玉 101期 |
【土屋 壮登(1着)】
「中村君の脚がないと出切れていないと思うので、中村君のおかげです。(最終ホーム付近の)あそこで行ってくれたのがすべてです。選手紹介の時からダッシュ力はすごいものを持ってるんだなと感じた。(3番手がもつれていたが)小沼(良)さんはヨコには厳しい方なので、どうにかしてくれるだろうと。自分は余裕はなかったです。(9車立ては)普段、7車が多いので慣れないですね。でも、誰にでもチャンスがあるので走っていて面白い。(脚は)なにも変わっていないので、展開一本です。(今期S級に復帰して)よく戦えているなという感じです」
【中村 弘之輔(2着)】
「(スタートで中団が取れた)それがすべてですね。あとは展開ですね。S級に上がってからああいうところで行けてなかったので、(最終ホーム付近から)ダメ元で行ってみた。最後はいっぱいだったけど、(ラインの)3人で決まるかなと思って踏んだ。自分が前でやる時は厳しいし、やっぱり展開に恵まれないと。そもそも脚力が足りないと思うので、地道にやっていくしかない。来期に向けても、少しでも点数を上げていきたいですね」