検車場レポート
![]() |
山田 庸平 佐賀 94期 |
【山田 庸平(1着)】
「青柳君が頑張ってくれました。いつも一緒に練習をしているのでうれしいですね。(青柳との連係は)ちょっと前の岐阜が初めてだったんですけど。(初手の位置取りは)だいたい後ろになるとは思っていました。(別線が巻き返して)来るならホーム線ぐらいで来るんじゃないかなって。それに合わせていけたので良かったです。やっぱり雨だと変わってくるので。前のガールズを見ていても前の自力選手は厳しそうだなって。自分は残り1周で余裕があったんで。まだそこまでの手ごたえはないんですけど。最近は優勝できていなかったので、勝てたのは良かったです。次の地元戦と競輪祭までは空くのでまた頑張りたい」
【渡邉 豪大(2着)】
「(青柳は)前なら突っ張り、後ろなら、カマシ気味の先行だと。別線は思ったよりも巻き返しが早かったですね。(山田が番手から出てからは)余裕はあったんですけど、山田さんも回していたみたで、ペースでした。最後もタレてこなかったですね。脚力差を感じた。最後も小川さんが割ってくる感じだったので、締めるしかなかった。このレベルになると脚力が足りないなっていうのが感想ですね。脚力を上げていかないと戦えない」
【小川 勇介(3着)】
「突き抜けたかった。レースは(阿部に)お任せしていました。(最終ホームすぎの所は)切り替えたってよりもレースの流れに沿って踏んだら、渡邉豪君の後ろになったって感じです。最後は渡邉豪君がびたっと締めていて、割れる感じがなかった。渡邉豪君が抜きに行くような感じだったら、割るコースができたし、もっといい勝負ができたかもしれない」