東日本発祥74周年「倉茂記念杯」決勝コメント ~大宮競輪場~
 
                                                  ラインの先頭は初日特選と同じメンバーが激突
                 1月22日、東日本発祥74周年「倉茂記念杯」の決勝戦が大宮競輪場で行われる。決勝出場メンバーとコメントは以下の通り。
 (並び)
 ⑧吉田有希-①平原康多-④宿口陽一
 ②郡司浩平-⑨深谷知広-⑥萩原孝之
 ⑦新山響平-③佐藤慎太郎
 ⑤中本匠栄(単騎)
 (選手コメント)
 ①平原康多「(準決勝は)道中でハウスしたりバックを踏んだりと難しかったけど、それに対応できているので悪くない。(大会4連覇は)気にしていないし、平常心で。初日特選と同じで(吉田)有希へ」
 ②郡司浩平「動いて仕掛けられているし、勝ち切ることができている。(500バンクの)周回中やジャンのところのペース配分がわかってきたつもり。メンバーと車番を見て、自分が前で自力」
 ③佐藤慎太郎「(新山)響平が強かったですね。あそこまでまくれる選手はそんなにいないと思う。足がどうこうというより、2着に入りたいとか離れたくない気持ちが強く出たんだと思う。まだまだやれそうですね。調子は上向き」
 ④宿口陽一「森田君のおかげですね。気持ちは昂っているし、自分のやれることを精一杯やりたい。関東3番手で」
 ⑤中本匠栄「(中川)誠一郎さんがすごいスピードだった。けん制があって内に降りさせてもらったけど、前が吉田君と平原さんだったんで3着確保が限界だった。ここは、決めず。」
 ⑥萩原孝之「どちらが前でも自分は3番手。深谷君に練習方法を教えてもらったり、一緒に練習したりして状態は良くなっている」
 ⑦新山響平「車の出はわりかし良かったと思います。セッティングが出ていない感じがするので、昨日(二次予選後)サドルとハンドルをいじったんですけどまたどっちもいじってみようかなと思います。自力」
 ⑧吉田有希「(準決勝は)ラインの4車を生かせなくて、僕のなかでは20点です。ただ、脚の状態はすごくいいんで、ケアが効いているのかなと。自力」
 ⑨深谷知広「(準決で)感じたことをいろいろと試しながらしっかり決勝まで準備して戦えるように。初日特選と同様に郡司君へ」
              
2023年1月21日 17時50分
- 
                    選手詳細データ
- 
                         平原康多 選手埼玉・87期 平原康多 選手埼玉・87期
 
             
             
             
             
             
             
             
             
            