検車場レポート
![]() |
渡部 幸訓 福島 89期 |
【渡部幸訓(1着)】
「3番手を固めようと思っていたんですけど、慎太郎さんが前を任せてくれるっていうことだったので。(佐々木悠が)主導権を取ってくれましたし、仕事をしようと思っていました。佐々木悠君のカカリが良かったので、省エネじゃないですけど最小限の動きで止めようと思ったんですけど。まくりのスピードが良かったので(2度目のけん制で止めに行く形となって)逆に脚を使ってしまいました。北日本は追い込み選手の層が厚いので。自力の時にたしか1度だけ慎太郎さんの前はありますけど、追い込みとして慎太郎さんの前は初めてでした。(番手を任される機会が増えているが)迷惑をかけないように頑張りたい」
【佐々木 悠葵(2着)】
「(初手は)理想的でした。でもちょっときつかったです。風はそんなにないですけど、距離的にジャンぐらいからだったので。(ゴール前は)いっぱいで幸訓さんに残してもらった感じです。二次予選はいつも脇本さんとあたるんですけど。いつも意識してしまって。もう少し自分のレースができるように。(今回の二次予選の)メンバー的に難しさもあったんですけど」