検車場レポート
![]() |
小林 莉子 東京 102期 |
【小林 莉子(1着)】
「児玉さんの力が抜けているので、車番は真ん中だったんですけど、できれば(児玉の)後ろにいたいなと思ってました。良い位置を回れたと思います。直前の静岡で児玉さんの強さを感じていますし、踏み遅れたら終わりだと思って、踏み出しの一瞬にかけていました。きつかったですね。(児玉が)仕上がってるなって感じ。長い走路が味方してくれましたけど、もうちょっと頑張んないとなって感じです。正直、抜けるのかなって感じでした。児玉さんがきついところで行ったんで、その分差せたんだと思います。余裕はなかったです」
【児玉 碧衣(2着)】
「尾崎さんの動きを警戒しながらだった。吉川さんが上がってきて、1車だけだったんで下げたんですけど、本当はもっと車間を切って2コーナー目掛けて行きたかった。車間を空けようとしたら前のペースがどんどん落ちてきちゃって空けられなくて。登りでいったのでトップスピードに乗せるのが遅れたのかな。出切ってからのコーナーであまり流れなかったし、4コーナーからの踏み直しができてなかった。昨日(初日)のレースで出し切り過ぎたのか、ハムストリングが張っている。うまくケアできず、めずらしく疲れが出てしまいました」
【久米 詩(3着)】
「(周回中は)理想の位置だったけど、(仕掛けが)遅れれば遅れるほど後ろがぞろぞろ来ちゃう位置でもあるので、仕掛け所は集中していました。踏み出した感じは良かったんですけど、タイミングがズレて、後ろに(児玉)碧衣さんにハマられたかと思って踏みやめた。それがバックで立ち遅れた原因ですね。そこからはひたすら前を追いかけるだけでした。状態は初日が一番良かったし、もうちょっと修正したいです」