松戸で初のナイター記念 ~開設70周年記念~
 
                                                   
                                                  平原康多と清水裕友のSS両者は巻き返しを狙う
                 松戸競輪場で開設70周年記念「燦燦ダイヤモンドカップ」が8月22日からナイターで開幕する。初日特選には平原康多(埼玉・87期)、村上博幸(京都・86期)、清水裕友(山口・105期)のS級S班3名が出走。平原、清水の両者は直前のオールスターを途中欠場と状態が気になるところだ。
 オールスターの初日に落車した平原は「全てが無事だったとは言えないが、自転車は壊れていなかったので、同じものを持ってきた。2走目はきれいに脚が回っていなかったし、(ケガを)かばっていた部分があった。(出場を決めたのは前検日の)3日前。自分の中にある最低ラインは大丈夫だと思ったので」と、決して絶好調とは言えないながらも、可能な範囲で最大限状態を高めて臨む。
 清水も2走目で9着大敗。今節には並々ならぬ覚悟を持って挑む。「前回は新車を使ってダメだった。でも何を言っても言い訳になるので。今回はサマーナイトで優勝した時の自転車でいつも使っているのに戻す。なんとなく何が悪いか分かったし、中6日はしっかり練習をやってきた。あとがないし、やるしかないです。33は得意なので、切り替えたい」
 
各選手の状態を見極める上でも初日特選は注目のレースとなりそう。
 なお、1Rの発走予定時刻は16時00分。初日特選9Rの発走は20時20分。エンジョイサイトの投票締め切り時刻は発走の5分前となっています。今節の売り上げ目標は4日間合計で42億円となっています。              
2020年8月21日 16時17分
- 
                    選手詳細データ
- 
                         平原康多 選手埼玉・87期 平原康多 選手埼玉・87期
- 
                         清水裕友 選手山口・105期 清水裕友 選手山口・105期
 
             
             
             
             
             
             
             
             
            