検車場レポート
![]() |
藤田 周磨 埼玉 117期 |
【藤田 周磨(1着)】
「(松崎は)後ろ中団が取れたら、切った所をすかさず叩くと思ってたけど、まさか後ろ中団を取れると思ってなかった。(山崎の)突っ張りがあると思ってたんで、そうなったらマークを外さないようにと。すんなり出られたので、展開が向きました。(松崎は)強かったの一言です。脚的に余裕はあったけど、番手慣れしてなくて、後ろの状況とかは分からなかった。自分に技術があれば(ラインの)3人で決まってたかもっていう気持ちもあります。松崎君の頑張りに尽きるし、昨日(初日)も今日もラインに感謝したい」
【山崎 賢人(2着)】
「前の方からがいいんじゃないかと思ったんですけど。保科さんを突っ張って(関東を受けて)4番手を取っても、追い上げられると思うし、引き切ってからと思った。でも、変な感じになってしまって。いけるところでちゃんといっていれば、(ラインで)決まっていたと思う。申し訳ないです。自分で全部タイミングをおかしくしているんで、岩津さんにも申し訳ない。(状態は)問題ないです」
【和田 健太郎(3着)】
「車番的にも、西の後ろがいいかなと。保科君が切ったとしても、松崎君がすかさず行くし、内々を狙っていこうと思った。保科君と踏み合うよりも、番手か、3番手で踏み合って勝負したいと思ってたけど、(赤板過ぎに)同期の岩津と接触してアンコになって怯んだ。そこから内にいって、一個でも前で勝負と思ったら、結果的に保科君のところだった。(山崎よりも)先に仕掛けられれば新田さんと勝ち上がれたけど、今の状態ではってところですね。任せてもらった以上、外は踏まないとと思って、内にいきたかったけど、外を踏んだ」