検車場レポート
![]() |
石井 寛子 東京 104期 |
【石井 寛子(1着)】
「3コーナー過ぎの所で(みんなが)落車しかけたのがショックで。しっかりと走りたいなと。危険じゃないレースをしたいなと思っていたので。(他のひとたちが)耐えてくれてよかった。藤田さんが後ろにいたけど、思い切っていこうと。上の方を走ったと思ったけど、(伊藤とハウスして)申し訳ない気持ち。連勝はでき過ぎかなと。すごい練習してきたので。動かないところもある中でもがけているので、課題もできたし、2日間、良いレースができた。決勝はメンバーが強い中でどれだけ走れるか。(決勝の日は)応援隊がくるので助けてもらう」
【藤田 まりあ(2着)】
「伊藤さんがペースで駆けるだろうなと。いけるところがあればいこうと思っていた。(石井より先に)いっても良かったなってスピードでしたね。接触があってそこからは惰性で踏んだ感じ。今日は自力を出しても良かったなって終わってから思った。決勝は位置にこだわっていければ」
【伊藤 優里(3着)】
「天気が悪かったし、内に包まれると落車の危険があるから、それよりも安全な場所で自分らしく勝負できればと思った。出るのに時間がかかったし、(3コーナーで)接触しかけて危なかった。ハウスして、こけないように避けたら接触して誰もこけなくてよかった。うまく走れていないから、少しずつ修正したい。決勝も自分らしく走りたい。2日目は感触が悪かったので良くなってくれれば」