検車場レポート
![]() |
梅川 風子 東京 112期 |
【梅川 風子(1着)】
「大浦さんは車間を空けると思ってたので、そこを目掛けて行ければと思ってました。天候が悪くて、風もあったんで、前々に攻められればと。出切って緩めて、後ろを確認してゴールまで持てばと思って踏んでました。余裕を持って走ったんですけど、もう少し(余裕が)欲しいかな。一本棒でも、最後は突き放すぐらいの脚力が欲しいです。天候が悪いぶん、積極的に走らないとなと思ってて、その通り走れたのは良かったです」
【石井 貴子(2着)】
「風も強いし、誰も来ないかなとも思ってました。それなら自分がいける所からダッシュしてと。(梅川が)来てたので踏んで、一車で来てるのも分かったけど、こんな良い展開でいいのかなって。久しぶりに、Sを取ってこんな楽な展開になった。(バックで)緩んだんですけど、出るには脚がないなと思って位置を確保しました。7番(田中)のことは全く見えてなかったです」
【是永 ゆうき(3着)】
「思い通りの展開でした。でも、付いていくのに精一杯でした。(梅川)風子さんが流し、浮いちゃったんでヤバいと思ったんですけど、大丈夫でした。昨日(初日)は弱くて飛び付けなかったので、今日はこれしかないと思って、追走に専念してました」