検車場レポート
|
| 深谷 知広 静岡 96期 |
【深谷 知広(1着)】
「福永(大智)も出させてくれないだろうし、(突っ張られたあとに)中団を取れればと思って前に行った。(佐々木)眞也が(位置取りに)頑張ってくれた。(赤板前に)かなり脚を使っていたんで、(まくりの)出が悪かったけど気合で回しました。イケる感じはしなかった。ただ、前がもつれていたのもあって、なんとか届いた。今日(3日目)が一番ツラかった。それをふまえて(決勝に向けて)リカバリーしたい」
【野田 源一(2着)】
「初手から(前に)いきたかったけど、入れてもらえないんじゃないかと。深谷君が動き出してから、内が空くかなっていうのがありました。取鳥(雄吾)君が仕掛けたのが見えて、自分で外を回すのはキツいなって。それで脇本(雄太)君が動くまでじっと待った。そのあとは深谷君が来て、(脇本が)動き出せなかった。内をいったんですけど、よくやるレースなので。脚力の差があるので、外に持ち出してもっていうのがあった。あれしかなかったかなと。周りの動きは見えています」
【小森 貴大(3着)】
「脇本さんの後ろで、連結を外さないように集中していた。(脇本なら)どこからでも加速していくと思った。(最後は脇本の)コースがなくて、(佐々木)眞也も(深谷に乗って)来ていた(んで、そこをさばいた)。正直、3着以内に届いたとは思ってなかったんで良かった。そういったもの(地元の意地)をみせられて良かった。力以上のものを出し切れていると思います。(状態は)いままでにないくらいいい」









