検車場レポート
|
| 東矢 圭吾 熊本 121期 |
【東矢 圭吾(1着)】
「嵯峨君が突っ張るとは思っていなくて。池野さんが切ったところを叩いて、嵯峨君がきたらださせないように突っ張ろうと思ったんですけど。展開が向きました。前も目標になりましたし、脚を使っていなかったんで。サマーナイトで落車してフレームが壊れて。オールスターは新車でいって転んでしまったんで。修正に出して岸和田から使っているんですけど。練習の感じは悪くないんですけど、まだポジションが出ていない感じで。まだ(セッティングを)煮詰めないとなって。最近は大きい着が多くなって(点数も下がり)、先行も難しくなってきていたんですけど頑張りたい」
【大塚 玲(2着)】
「嵯峨君は池野君を突っ張って、東矢君が来たら突っ張るか出させるかだったと思うんですけど。ちょっと嶋津君が(池野に外から)粘られてしまったんで。踏めていない感じでしたね。最後は嵯峨君が柳詰君の内へ行ったんで、自分は外を踏みました。初日が終わってチェーンを短くして。やっぱりこのクラスは反応が大事だなって思って。それがいい感じですね」








