検車場レポート
|
| 佐々木 龍 神奈川 109期 |
【佐々木 龍(1着)】
「(後藤が仕掛けて来た時に)ちょっとでも波をつくれればと思った。バンクが滑りそうだったし、スピードもそこまで上がってなかった。余計な動きをしたかなっていうのはあります。青野(将大)君も(3番手から)すかさず行ってくれて、自分は苦しかった。けど、(青野のまくりは)スピードが合っている感じがあって、結構、(伊藤旭がブロックで)上がっていた。それで内しかないかなと。初日、2日目と(脇本雄太、郡司浩平と)すごい選手の後ろに付かせてもらって、勉強になったし、それだけで来たかいがあった。初日は離れたけど、そのあと1着、1着なんで悪くないです」
【後藤 大輝(2着)】
「青野さんはいつも出切ったあとに緩めなくて、だんだん踏んでいくタイプっていうのは知っていた。すかさず行かないと出切れないで、不発になるかなっていうのはありました。(出切ってからは最終)バックまでどうやってもっていくかペースを考えながらでした。バックでもまだ(脚が)残っていた。けど、そのあと接触した音が聞こえたので全力でした。(ここまでの3日間)不甲斐ない。もう少し体が動いてほしい。最近、9車立てが続いていたのに、それを生かせていない。経験不足というか、脚力不足で悔しい。(最終日を残しているが)ここまででも課題がみえた開催です」









