検車場レポート
|
| 山田 英明 佐賀 89期 |
【山田 英明(1着)】
「展開がどうなるか分からなかったので、前取ってチャンスがあればなと。あとは(北津留 )翼の感性でいってくれました。翼の踏む感じが伝わってきて、どこまでいけるかなという感じで。もう一回乗り越えるかなと思ったんですけど、確実に止まったので踏ませてもらいました。長丁場で初日と違うコンディションですけどこんなものかなという感じで。地元選手としてすごく声援をもらえていますし、走りがいがありますね。ベストコンディションで望めないのは分かっているので、運と展開を味方につけられれば」
【松本 貴治(2着)】
「新山君もやる気だったんですけど、それ以上に犬伏がやる気だったので信頼してました。九州が北日本を迎え入れるのかなと思ったんですけど、あんまり考えていない並びになって。(落車も)避けれて良かったです。何としても二人で乗りたかったので、結果的には残念ですし、犬伏のおかげです。集中して走れているので、そこが一番大事だと思うので。本当にラインに助けられていますし、自分もラインのために走れるように今後も頑張っていきたいですね。優勝を目指して精一杯頑張ります」
【渡部 幸訓(3着)】
「(新山)響平も合わせ切れるなら合わせて、引いて3番手をとったところまでは流れが良かったんですけどね。準決勝になるとみんな隙がないので、響平もタイミングがズレたと思う。周りが強すぎるので、自分はリラックスしてチャンスがあればという感じで。それで力みがとれて、自転車が進んでくれているのかなと思います。今年はG1(の決勝)に全然のれていなかったので、のれたからには精一杯頑張ります」









