検車場レポート
|
| 神山 拓弥 栃木 91期 |
【神山 拓弥(1着)】
「近況、鈴木竜士君が自力選手として、すごい頑張っている。(最終日も)いまの競輪の自力選手として、流れに沿ってやってくれた。(北津留翼ラインのカマシに飛び付いて、鈴木は)そこからすぐに郡司(浩平)君にかぶる前に(まくって)行った。(自分のところに柳詰正宏が)からんでくる感じだったので、体を寄せてでした。連日、いい感じで自転車が進んでいた。ただ、5日間連続で走ったので、今日(最終日)は疲れがあったのか重かった。それでも諸橋(愛)さんが(番手を)回してくれたので、できることはやろうと」
【鈴木 竜士(2着)】
「(周回中で前団が取れたのは)相当デカかった。郡司さんも北津留さんも脚力的には上の選手なので、自分はうまいこと立ち回らないとって思っていた。郡司さんは連日、すかさず仕掛けてきているので、そこを意識はしていた。(まくっていったけど)北津留さんが強すぎて、思った以上に進んでなかった。自力選手として走っている以上は、ラインでゴール勝負できるようにっていう責任感でやっている。この1年、1レース、1レース攻めるレースはできたけど、1つも結果が出てないのでまだまだです」









