検車場レポート
|
| 嘉永 泰斗 熊本 113期 |
【嘉永 泰斗(2着)】
「(レースは)イメージ通りでした。(太田と新山の攻防戦を想像?)そうですね。踏み込んだ瞬間、いい感じで伸びも悪くなかった。後ろの気配を感じていなくて、ゴールした瞬間に横に来た感じで気づかなかったです。(今節は)前半は体が思うようにいかずに、昨日くらいから入り出した。調整能力を課題にしておきたい。(タイトルを獲って)プレッシャーがかかってくると思うけど、打ち勝つしかない。この後は地区プロを走ってその後の1カ月はグランプリに向けて、自転車とか体を試しておきたい。今回、やりたいことが見つかったんで帰って試したい。(グランプリの)メンバーはわからないが、与えられた位置で自分の仕事ができたら」
【深谷 知広(2着)】
「(賞金争いもあるがどんな気持ちだったか)どうなっても1着を目指して走っていました。後ろに単騎がかたまらないように気を付けて前の方にいようと。一発行く選手ばかりでしたし、自分の間合いを取って行きたいタイミングで嘉永が行った。嘉永がいいタイミングでしたね。バックで嘉永のスピードが良くて焦って詰め過ぎて失敗しました。(今節落車もあったが)しっかり向き合ってある程度走れたと思うが二次予選が弱気で反省です。(今年は膝を痛め)追い込みきれずにもどかしい1年でした。しっかり向き合い方を考えて頑張りたい。(今節は)中盤がダメだったけど、ある程度、やりきれて満足しています」









