第68回オールスター競輪「ドリームレース」コメント ~函館競輪場~

photo-107770
古性優作
昨年大会の覇者
ファン投票1位の古性優作は今回が復帰初戦

 8月12日から函館競輪場で第68回オールスター競輪(G1)が行われる。当地では12年の高松宮記念杯以来13年ぶりのG1開催。ファンの思いを乗せた夢の競演がいま、始まる。

 初日の11レースはファン投票上位者(松浦悠士が欠場で太田海也が繰り上がり)によるドリームレース。出場選手の並びとコメントは以下の通り。

【並び】
⑨脇本雄太-①古性優作
⑥深谷知広-②郡司浩平
⑧太田海也-⑦清水裕友
③新山響平(単騎)
④犬伏湧也(単騎)
⑤眞杉匠(単騎)

【コメント】
①古性優作
脇本さん。肩鎖関節の脱臼と腱が3本切れて手術をして今日(8月11日)で2週間ですね。練習は1週間くらいです。正直なところ、ファン投票1位でなければ走っていないです。毎回、これで最後だと思って走っていますし、ここを走らないと後悔すると思ってきました。自転車は大丈夫でしたけど、体がアレなんで・・・。

②郡司浩平
深谷さん。間隔が空いていたので練習は強めにやってきた。コンディションを上げられればよかったけど、思ったよりも上がらずに、良くも悪くも普通です。自分のイメージまでは上がらなかったですね。(前後は)深谷さんは自力で、先行力を評価されての(ファン)選出だと思うし、後ろでサポートをしたい。

③新山響平
単騎で自力。怪我は擦過傷だけでした。自転車は大丈夫でしたけど、あんまり使っていない違う自転車を使います。乗った感じは良かったので今回はそれでと。計画通りに練習ができて、体調は問題ないです。

④犬伏湧也
計画的に練習ができて調整もできた。函館のバンクはわりと走りやすいですね。自分も自力でやりたいんで、単騎でいきます。単騎は良かったり、悪かったりですね。チャンスを逃さないように。

⑤眞杉匠
前回の京王閣はサマーナイトとさほど変わらずに次の次の日から長野に合宿にいって深谷さんたちとやってきました。そのあとは宇都宮に福永と中釜が来てくれたし、その後は取手でもやってきました。昨日が雨で乗れなくて今日、疲れが抜けてくれれば。自転車は微調整をしたいと。単騎で。

⑥深谷知広
前回は(状態が)良くも悪くもなかったが、内容が良くなかったし、行くべきところで行けなかったのが反省点です。久々に計画通りに練習ができた。あとは結果を残すだけ。状態は悪くないと思います。(郡司の)前で。

⑦清水裕友
前回は反応が悪くてきつかった。練習方法を変えたりしてやってきて、悪くはないかなと。(自転車は)大きいことはやっていない。太田君にはサマーナイトの決勝は自分のミスでついていけなかったのでそういうことがないように。

⑧太田海也
自力。サマーナイトはその前に食あたりにあって治ってはいたけど、体にダメージがあったのかなと。万全ではなかったけど、流れと運が味方してくれて地元ビッグの決勝に乗れたのかなと。世界選に向けて競技の自転車に乗っていて、疲労困憊です。前検日に乗った感じは感覚良く走れそうでした。

⑨脇本雄太
自力。腰が良くなくて調整していました。(弥彦は)納得できたとは評価しにくいところがある。(練習は)ヘルニアが悪い方向に出て満足できる内容ではない。ここに向けてできる限りのことはしました。

小山裕哉記者

2025年8月11日 18時02分

開催情報

ページトップへ