林昌幸を追い菊池翔も2班に特班 ~伊東温泉競輪~
 
                                                  
                 10月24日に最終日を迎えた伊東FIIミッドナイトの8Rチャレンジ決勝で菊池翔(福島・119期)が完全優勝を果たした。これで菊池は、9月大宮FII、10月月京王閣FIIナイターに続く3場所連続の完全優勝で、10月25日付けでA級2班への特別昇級を決めた。3場所連続完全優勝でのA級2班特別昇班はモーニング開催で林昌幸(愛媛)で決めたばかりで、119期生では11人目。
 伊東の決勝は、同じく11着で決勝に勝ち上がっていた同期の橋本壮史(茨城)が赤板手前から先行勝負に出る。一方、前受けから4番手に下げた菊池は、単騎で最後方となった塚本瑠羽(神奈川・119期)の動向も気にしながら最終2コーナーからまくり発進。あっと言う間にスピードに乗ると、抵抗する橋本を直線入り口で捕らえて快勝した。
 「(特班が懸かっているが)いつも通り1着を目指して頑張るだけです。展開を見て、行けるところで行けるように」。決勝戦インタビューで話していた通りのレースで結果を出してみせた。初の短走路戦ということもあり、同じ33の泉崎で練習をしてくるなど準備も万端だった。
 
 サッカー選手から転身を果たした菊池。養成所時代はさしたる成績を残せなかったが、ルーキーシリーズ2戦目で結果を出して手応えをつかんだ。スピードあるカマシ、まくりに自信を持ち、本格デビュー後は師匠の班目秀雄氏(24期引退)の“勝つレースをしろ”のアドバイスを胸に落車の試練も克服。最初の特別昇班チャンスで見事に決めてみせた。              
2021年10月24日 23時56分
- 
                    選手詳細データ
- 
                         菊池翔 選手福島・119期 菊池翔 選手福島・119期
 
             
             
             
             
             
             
             
             
            